豊田市の人の輪を大切にするクリニック
愛知県豊田市にある「しのだ内科クリニック」は、人の輪を大切にしたいという思いからロゴも輪をイメージし、地域の医療に貢献しているクリニックです。
院長は名古屋大学医学部医学科を卒業しトヨタ記念病院や昭和大学豊洲病院、名古屋大学医学部付属病院などで経験を積みました。
所属学会は日本消化器病学会や日本消化器内視鏡学会、日本癌治療学会などでさまざまな認定医や評議員でもあります。
当クリニックの基本方針は、患者の人権を尊重し信頼される医療を実践することと基幹病院との連携による安心できる医療を提供すること。
そして、日々の努力を継続し診療の質の維持・向上に努めることです。
地域の人々に親しまれ、信頼される「かかりつけ医」を目標に日々努力を重ねています。
当クリニックは患者が心地よく過ごせるように受付や待合室、中待合まで気を配った院内になっています。
また、院内の設備も充実しレントゲン装置はもちろん心電図や超音波診断装置、電子内視鏡システムも導入しており内視鏡専用の洗浄機も常備していますので衛生上も安心です。
ちなみに当院の内視鏡検査に関しては、患者が少しでも安心して検査が受けられるよう経鼻内視鏡を導入しています。
内視鏡では食道や胃、十二指腸を直接カメラで観察するため病の早期発見が可能です。
さらに当院は、基幹病院との連携の輪を大いに活用して病気の早期発見と治療に努めています。
患者の気軽な相談から健康に対しての不安、疑問に対して真剣に向き合い懇切丁寧に説明し患者の不安や疑問を取り除いてくれるので、おすすめできるクリニックです。