目立たない矯正で口腔内を清潔に
歯並びを整えることで口腔内だけでなく、全身の健康に影響してきます。
大人になってからでも矯正をすることで噛み合わせが整い、虫歯や歯周病になりにくくなります。
体全体のバランスも整ってきて頭痛や肩こり、めまいといった症状が改善するケースがあります。
矯正中の見た目が気になる人は歯の裏側に器具をつけるリンガルブラケットがおすすめです。
歯の裏側の形は個人差が大きいため、オーダーメイドの矯正器具となります。
マウスピースを使用した矯正もあるので事前に歯科医とカウンセリングを行い決める必要があります。
部分矯正や歯が少ない人には矯正用のインプラントを行うことも可能です。
注意する点は矯正した部分はブラッシングしにくくなっているため念入りに磨くことが大切です。
審美性のメリットだけでなく、気持ちを前向きにしたり体全体のバランスを整えて体調改善する効果もあるので矯正を行う人は多くいます。